エントリーのリンク先を別ウィンドウで表示させるやり方としては、ごみのやまさんの「リンク先を常に別ウィンドウに」で説明されていたのですが、MT3.01D-jaでは当てはまりませんでした。
そこで、色々探していたら、caramel*vanillaさんの「リンク先を別ウィンドウで表示」に載っていたので、参照させていただきました。
変更するファイルは、mtフォルダ内のmt.jsです。
163行目の下記の部分に
setSelection(e, '<a href="' + my_link + '">' + str + '</a>');
青字の部分を追加します。
setSelection(e, '<a href="' + my_link + '" target="_blank">' + str + '</a>');
サーバにアップして完了です。
Comments
TBありがとうございました♪
(今更ですね…)
ちょこっとでもお役に立てたなら嬉しいです!
MTも2.6と3.0では微妙にやり方が違ってたりして戸惑ってしまいます…
いえいえ、大変助かりましたよー。
確かに、色々なサイトで説明されているカスタマイズは、ほとんどが2.6でのやり方で、3.0では違う事がありますよね。
またサイト覗かせて頂きますね。
トラックバックを辿ってこちらのサイトに行き着き、参考にさせていただきました。
ありがとうございました^^
※この機会にこちらの方でも初トラックバックを試させて頂いたつもりなのですが、やり方あっていたのかな?^^;
大丈夫、ちゃんとトラックバック出来てますよ♪
別ウィンドウ表示は無事に出来ましたか?
MTはカスタマイズするのも楽しいですよね。
わざわざのレス、痛み入りますm(_ _)m
ちゃんとできていましたか、よかった^^
お陰様で、リンクの方も別ウィンドウで開くようになりました><b
MT導入してまだ一週間も経っていない(というかHTMLカジリ初めてからもまだ2週間経っていない)新参者なので、今だにアタフタしてます^^;
早くMTもいろいろとカスタマイズしたいです。
私のブログへもコメント下さってありがとうございました。