非常にライトウェイトなアクセス解析ツール mapsurface をちょっと使ってみた。mapsurface は今閲覧しているページ上でそのページの解析結果を即座に、しかも誰でも見ることができる。
todo やメモを書き込む sticky notes や、良く使うサイトのブックマークを登録する link panel、RSS フィードを登録する news feed なんかをページ上に自由に配置できる Portopage を一週間ほどお試し使用してみた。
Ajax を利用した画面遷移無しのマップサービスと言えば、Google Maps があるけど、国内初として goo が「エリア情報検索実験」 ってのを提供しはじめたみたい。
文字を入力するごとに、即座に結果が表示される Ajax な辞書の紹介。
世間のギークの間で話題の Ajax。要はどういう事なのよ?って事で調べてみた。