色々な人に見てもらうために、ping送信先を増やしてみることにする。
ping送信とは、新規エントリ投稿時にXML-RPC(xmlのデータをhttpで送信する仕組み)の機能を使ってpingを打つことにより、色々なblogサイトを掲載しているサイトで更新と記事のタイトル等をお知らせしてくれる仕組み。やらないよりは、やった方が他の人が見てくれる確率が高くなる。
「人気blogランキング(要登録)」と「ウェブログの設定」にある、blo.gsとweblogs.com以外に他のping先を探してたら、M¥BUBBLETYPEさんのとこにズラッとあったので、下記を追加してみた。
- PING.BLOGGERS.JP: http://ping.bloggers.jp/rpc/
- MYBLOG JAPAN: http://ping.myblog.jp/
- BLOGPEOPLE: http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
- ココログpingサーバ: http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
- goo BLOG: http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
- エキサイトブログ: http://ping.exblog.jp/xmlrpc
- Bulk Feed: http://bulkfeeds.net/rpc
- Existences: http://coreblog.org/ping/
- BlogRolling: http://rpc.blogrolling.com/pinger/
- My Yahoo!: http://api.my.yahoo.com/RPC2
- Root Blog: http://ping.rootblog.com/rpc.php
- Technorati: http://rpc.technorati.com/rpc/ping
- blogdb.jp: http://blogdb.jp/xmlrpc
- Weblogs.com: http://rpc.weblogs.com/RPC2
やっぱり、トラックバックとping送信は、blogの醍醐味なのかもしれない。
Comments
こんにちは。
にほんブログ村という ブログ検索エンジンを運営しております。
ブログ見させていただきました。
もしよろしければ 私たちの Pingサーバーも送信先一覧に加えていただけないでしょうか?
大変申し訳ございませんが どうぞよろしくお願い申し上げます。
にほんブログ村 Pingサーバー広場
http://ping.blogmura.jp/
更新通知Ping送信先サーバーURL
http://ping.blogmura.jp/rpc/
トラバックさせてもらいました(*^-^)ニコ
ありがとうございます♪これかもよろしくお願いします。
ごまん×2 さん、こちらこそよろしくです。